バージョン管理システムの機能の1つは誰が何を変更したのかを追跡することです。 分散型のシステムでは、その機能を実現するためにグローバルにユニークなそれぞれの著者のための識別子が必要です。 大抵の人はそれらの1つを持っています: Eメールアドレスです。 Bazaarはあなたのユーザー名とホスト名を探し出してEメールアドレスを自動的に生成します。 Bazaarが行う推測を望まないのであれば、あなたが望む識別子を設定するために whoami コマンドを使います:
% bzr whoami "Your Name <email@example.com>"
whoami は引数なしで使われると、現在の値が表示されます。
設定ファイルはLinux/Unixの場合 $HOME/.bazaar に、 Windowsの場合 C:\Documents and Settings\<username>\Application Data\Bazaar\2.0 にあります。 この場所には3つの主要な設定ファイルがあります:
それぞれのブランチも特定の値をそのブランチに設定する設定ファイルを含みます。 このファイルはブランチの中の .bzr/branch/branch.conf で見つかります。 このファイルは ブランチのすべてのユーザー に見えます。 あなたに固有の設定を持つブランチのための値の1つを上書きしたいのであれば、 locations.conf でそれを行うことができます。
whoami コマンドを使用してEメールアドレスを設定した後の bazaar.conf の内容のサンプルは次のとおりです:
[DEFAULT]
email = Your Name <email@example.com>
サポートされる構文と構成設定の詳細については、 Bazaarのユーザーリファレンスの 構成設定 の項目を参照してください。